- タグ記事一覧

タグ「 捻挫 」記事の一覧

外傷について

2021.11.23

本日は外傷についてのお話です。 外傷と言われてもピンとこない方もおられるかもしれません。 本来整骨院は急性の外傷を主に処置するところです。 肩こり、腰痛で来院すると思われがちですが正確には違います。 外傷といっても整骨院…

... 続きを読む

捻挫はどのようにして起こるのか

2019.02.17

神戸市西区 整骨院← LINE予約は← 交通事故無料サポート←   捻挫はどのようにして起こるの? 捻挫(ねんざ)はスポーツや転倒などによって足首や指などをひねり 関節部分が傷つくことで起こります。 腫れや痛み…

... 続きを読む

捻挫したらどうするの?

2018.09.16

捻挫について LINE予約は← 交通事故無料サポート 神戸市西区のあゆみ整体整骨院です! 捻挫したらどうするの? 捻挫(ねんざ)はとくに足首や指に起こりやすく 関節をひねって痛めてしまうことで起こります。 靭帯の損傷など…

... 続きを読む

鍼灸治療について

2018.01.31

鍼灸の保険適応 整骨院での鍼灸治療は医師の同意があれば健康保険ですることが可能です。 健康保険の次の項目から適応します。。 • 神経痛 • リウマチ • 五十肩 • 頸腕症候群 • 腰痛症 • 頚椎捻挫後遺症 鍼灸治療は…

... 続きを読む

足の捻挫

2017.12.16

こんにちは!あゆみ整体整骨院の小幡です。 昨日と今日で足を捻挫した方が2名も来られました。2人とも休みの期間でお出かけの最中に転んでしまって捻ってしまったそうです。 捻挫してしまった時の対処法について 自分で出来る処置と…

... 続きを読む

骨折の治療

2017.12.15

骨折の治療 今日は骨折をされた患者さんが来られました。 家で転倒をして手をついて時に腕の骨を骨折してしまいました。 幸いヒビが入っただけの状態でしたが、それでも痛みがきつく 腕を動かすだけでも痛みがきつい状態でした。 当…

... 続きを読む

交通事故の症状について

2017.12.02

交通事故について 交通事故で多いのが「むちうち」の症状です。 むちうちでは、首の痛み、手のしびれ、頭痛などの症状が起きます。 なぜこういったむちうちの症状になってしまうかというと 交通事故というのは予期せぬタイミングで起…

... 続きを読む

LINEでご予約OK

まずはお気軽にお電話でご相談ください

0789760380

LINEでご予約OK

目指せ!顧客満足度No.1

住所
〒651-2112
兵庫県神戸市西区大津和1-7-8-103
診療時間
月・火・水・金・日
9:00~12:00,14:00~19:00
土 9:00~14:00
(祝日は通常営業)
定休日
アクセス
バス停「大津和」下車徒歩10秒

0789760380

LINEでご予約OK

pagetop