あゆみ整体整骨院|伊川谷|神戸市西区|鍼灸・交通事故取扱 > ブログ&お役立ち情報 > ツボについて

ツボについて

2018.05.14

タグ: , ,

ゴールデンウィークが終わって一週間が過ぎ

疲労などは溜まっていないでしょうか?

そんな貴方に鍼灸治療の経穴、俗に言うツボをご紹介!

経穴とは、気の出入り口であり

気や血が集まる場所です。

そのため、経穴を刺激することで気や血の巡りを調整します。

つまり、病気の反応点であると同時に、治療点でもあるわけです。

では、どの辺りを押したらいいのかということで

自分でも押しやすい足裏、足の甲をご紹介します。

☆裏内庭
足裏の人差し指の付け根のすぐ下。人差し指を曲げた時、指先がふれるあたり。

○適応は、胃痛、食あたり

☆太白
足の甲の内側、親指の付け根にあるくぼみ。

○適応は、胃痛、腹痛、腹のはり、嘔吐、下痢、便秘、痔、食欲不振。

☆湧泉
足先を曲げた時、土踏まずにできるやまのような形のしわの頂き部分。
足裏のほぼ中心に位置する。

○適応は、頭痛、のぼせ、のど痛、便秘。

☆失眠
足裏でかかとのほぼ中央に位置する。

○適応は、不眠。

☆足の甲の人差し指と中指の間を足首側にずらして、圧痛のある場所。

○適応は、歯痛、鼻血、腹痛、腹のはり、下痢、食あたり。

☆太衝
足の甲側で、親指と人差し指の骨の間を足首方向へ触っていき
V字型の骨の谷間のあたり。
押すと圧痛がある場所。

○適応は、眼精疲労、かすみ目、頭痛、生理不順、脇痛。

これらは、左右にあります。

経穴の位置は個人差があるので

触覚や視覚を使って試して下さい。

親指で押すのが、一般的です。

押す力は、痛気持ちイイぐらいて、十分ですよ!

力任せに押したり長い時間同じ場所を押してると

かえって症状を悪化させる場合があるので注意してくださいね。

あまりにキツイ方は、経穴の周辺の筋肉を軽く揉んだりさすったり

たたいたりしてから押してあげると効果大です!

【あゆみ整体整骨院】
《電話番号》
078-976-0380
《住所》
兵庫県神戸市西区大津和1-7-8
※大蔵谷インター下車3分
きんのぶたさん、AOKIさんのすぐ近く

《診療時間》
月・火・水・金・日
9:00〜12:00 14:00〜19:00
土曜9:00〜14:00
木曜日休み
※木曜以外の祝日も通常通り開院しております。

#あゆみ整体整骨院
#整骨院
#整体
#カイロプラクティック
#トレーニング
#骨盤矯正
#骨盤矯正無料
#姿勢改善
#産後
#腰痛
#肩こり
#頭痛
#マッサージ
#ヘッドマッサージ
#保険治療
#もみほぐし
#伊川谷
#大津和
#神戸市西区
#エキテン口コミランキング1位
#女性スタッフ

タグ: , ,

LINEでご予約OK

まずはお気軽にお電話でご相談ください

0789760380

LINEでご予約OK

目指せ!顧客満足度No.1

住所
〒651-2112
兵庫県神戸市西区大津和1-7-8-103
診療時間
月・火・水・金・日
9:00~12:00,14:00~19:00
土 9:00~14:00
(祝日は通常営業)
定休日
アクセス
バス停「大津和」下車徒歩10秒

0789760380

LINEでご予約OK

pagetop