ブログ&お役立ち情報 > 冷えが引き起こす体の不調

冷えが引き起こす体の不調

2020.12.12

こんにちは!

神戸市西区の伊川谷にある

あゆみ整体整骨院です!

前回、お風呂に浸かって体を温める

メリットについてお話しました。

では、この寒い季節、体が冷えると

どうなるのでしょうか?

今回は、体の冷えのメカニズムやおもな症状、

体を冷やさないための予防策、冷えてしまった場合の

対処法についてご紹介します

体の冷えは主に、

・運動不足による筋肉の衰え

・ストレス過多、睡眠不足

・冷たい飲食物のとりすぎ

の3つが原因であると言われています。

・運動不足による筋肉の衰え

  筋肉量が少ないと、体内で生み出せる熱も

  少なくなるため、体が冷えやすくなります。

  男性よりも女性の方が冷えを感じることが多いのは、

  筋肉量の差も影響しています。

・ストレス過多、睡眠不足

  生活習慣の乱れは、自律神経のバランスが

  崩れる原因になります。

・冷たい飲食物のとりすぎ

  体の中から冷えてしまうので注意が必要です。

体が冷えてしまうと、体に様々な影響を及ぼします。

まず、体の冷えによって血管が収縮すると、

血流が悪くなります。血流が滞ることで

毛細血管まで温かい血液が流れず、

ますます手足が冷えてしまうのです。

また、人間の体は冷えると内臓を先に

温めようとするため、血液は体の中心に

集中します。そのため、末端となる手足に

十分に熱が行き届かないというのも、

手足の冷えが慢性化しがちな原因のひとつです。

血流が悪くなると代謝が低下し、体内には

老廃物が溜まりやすくなります。そして、お尻や

太ももといった下半身に老廃物が蓄積されると、

女性の敵ともいえる「セルライト」という

かたまりになることもあり、肥満や生活習慣病の

原因にもなりえます。

また、体温が下がることによって、免疫力も

低下してしまいます。冷えによって疲労を

感じやすくなったり、風邪を引きやすくなったり

するのもこのためです。免疫力が低下したままだと、

生活習慣病やアレルギーといった病気につながる

可能性もあります。冷えを予防し、体が正常に

機能する体温を維持することが大切です。

では、これらを予防するにはどうすればいいのでしょうか?

冷えを予防するには、適度な運動や

バランスのとれた食事が効果的です。

特に運動面では、

適度な運動によって筋力をつけて

血行を良くしたり、心身をリフレッシュさせて

自律神経を整えたりすることが大切です。

自律神経を整えるための運動としては、

激しい運動ではなく、呼吸を意識して

無理なく続ける有酸素運動がおすすめです。

ウォーキングやジョギング、ストレッチなど、

普段運動に慣れていない人でも

比較的始めやすい運動になります。

体の冷えをなるべく早く解消するためには、

乱れてしまった自律神経を整え、

血行を良くする必要があります。

運動や入浴、食事などの生活習慣の改善を意識しましょう!

【あゆみ整体整骨院】

《電話番号》

078-976-0380

《住所》    

兵庫県神戸市西区大津和1-7-8

※大蔵谷インター下車3分

きんのぶたさん、AOKIさんのすぐ近く

☆★☆・☆★☆・☆★☆・☆★☆・☆★☆

学生割引実施中!!

初回1200円 2回目以降ずっと500円♪

学生の内に痛みや姿勢を改善していきましょう!

☆★☆・☆★☆・☆★☆・☆★☆・☆★☆

『たくさんの人を元気にする!』が合言葉。

「ともにあゆむ」をモットーに

ただ施術をするだけでなく、患者様と一緒に

治癒への道を歩んでいけるよう全力で施術に取り組んでいます!

このような方にオススメ>———————

・パソコン仕事の眼の疲労、頸部痛

・眼精疲労、頭痛、不眠

・肩や腰、膝関節の痛み、痺れ

・産後の骨盤矯正

・背骨、身体のゆがみ

・交通事故

・鍼灸治療

・美容鍼

痛みの原因は様々です。

自覚していることもあれば、自分では気づいていないところに

思わぬ原因があったりします。

当院では原因を追究し、その症状や患者様に合った施術を

選択していき、改善へと導いていきます。

また当院は、

アットホームな院を目指し、院内はいつも和やかムードです。

高齢のご利用者の方とスタッフとでお孫さんの相手をしていたり、

話に花が咲いたりと本当に楽しい時間を過ごさせていただいています。

地域の皆様のホッと一息、楽しく集える場所になれるよう

スタッフ一同、益々がんばらせていただきます。

どうぞよろしくお願いします。

#神戸市西区マッサージ

#鍼灸

#整骨

LINEでご予約OK

まずはお気軽にお電話でご相談ください

0789760380

LINEでご予約OK

目指せ!顧客満足度No.1

住所
〒651-2112
兵庫県神戸市西区大津和1-7-8-103
診療時間
月・火・水・金・日
9:00~12:00,14:00~19:00
土 9:00~14:00
(祝日は通常営業)
定休日
アクセス
バス停「大津和」下車徒歩10秒

0789760380

LINEでご予約OK

pagetop