ブログ&お役立ち情報 > 季節の変わり目に気をつけて!

季節の変わり目に気をつけて!

2020.09.22

こんにちは!

神戸市西区の伊川谷にある

あゆみ整体整骨院です!

最近暑さもましになってきて

朝晩は寒いくらいになってきましたね!

今は季節の変わり目なんじゃないかと思います。

こんな時に当院でもよく来院される患者様で

多い症状が「ぎっくり腰」です!

そもそもぎっくり腰とは何なのでしょうか?

今日はそのことについてお話します。

ぎっくり腰というのは正式名称を

急性腰痛症といいます。

その名のとおり、いきなり腰が痛くなる症状をさします。

原因は確定しておらず

重たい荷物を持ち上げたとき

仰向けの状態から勢いよく体を起こしたとき

急に体をひねったときなど

日常の何気ない動作がいくつかあげられます。

ようはいつどのタイミングでも発生しやすい

ということです。

基本的には安静にしていれば治りますが

適切な対処をしないと慢性腰痛になることもあるため注意が必要です。

これらは季節の変わり目の体調の変化だ出やすい時期に

発生しやすくなっています。

ぎっくり腰というと

腰の骨がどうにかなってしまったことをイメージする方もおられますが

主なきっかけは背中の筋肉・筋膜の損傷です。

とくに、腰に力が入らずへなへなと座り込んでしまうような症状の場合は

いわゆる肉離れが生じている可能性が高いです。

このときに無理をしたり、発症を繰り返したりすると

二次的に椎間板や椎間関節などの損傷を招き

さらに髄核ずいかくが飛び出して神経を圧迫する

椎間板ヘルニアを引き起こしてしまうこともあります。

安易に考えない方が良いということですね!!!

若い人や普段から体を鍛えているアスリートでも

激しいスポーツ時にぎっくり腰になることがあります。

一方、いつもと変わらない動作なのに

なぜぎっくり腰が突然起こるのかというと

筋肉が緊張していたり疲労がたまったりしているからです。

自分では意識していなくても筋肉疲労は毎日起こっており

睡眠や運動、栄養などで回復をしています。

しかし、運動負荷や悪い姿勢の連続といった腰への負担が続くと

回復スピードが追いつかず

ある日突然キャパオーバーになるのです。

ぎっくり腰になった2~3日後は保冷効果のあるもので冷やし

ある程度痛みが軽減されてきたら

温めるのがよいとされています。

入浴もこのタイミングで行ってよいとされていますが

一番よい判断法は自身の感覚です。

不快と思ったら入浴は控え

湯温は自分が一番心地よいと思う温度に調整して下さい。

一般的にはお湯の温度は38℃ほどがよいといわれています。

よく「冷やす方がいいのか温めた方がいいのか?」

という質問をされます。

ギックリ腰の場合は初期は確実に冷やしたほうがいいです。

炎症が起こり、熱を持った状態になっているので

ズキズキと痛みを感じます。

逆に熱を取るために冷やす事で炎症がおさまりやすく

ずきずきとした痛みを早期に和らげる事ができます。

自分で判断しにくい場合は動作時の痛みの有無です。

体を動かす時に痛みが走り動かしにくい場合や

鈍痛ではなく鋭い痛みと感じる場合には炎症が起きている

可能性があるので冷やすほうがよいです。

それでも判断しにくい場合は専門の方に診てもらうのが一番です。

動けず来院できない時は安静にして冷やすことが最優先ですが

当院でも炎症を早く抑えることができる超音波治療があり

治療を施すことができます。

放っておくことが一番危ないですので

痛いなと感じた場合はすぐに治療に行くようにしてください!

当院でもお電話や気軽にLINEにて相談も可能です。

この時期多い症状になりますので

運動やストレッチなどケアして乗り切っていきましょう!

【あゆみ整体整骨院】

《電話番号》

078-976-0380

《住所》

兵庫県神戸市西区大津和1-7-8

※大蔵谷インター下車3分

きんのぶたさん、AOKIさんのすぐ近く

☆★☆・☆★☆・☆★☆・☆★☆・☆★☆

学生割引実施中!!

初回1200円 2回目以降ずっと500円♪

学生の内に痛みや姿勢を改善していきましょう!

☆★☆・☆★☆・☆★☆・☆★☆・☆★☆

『たくさんの人を元気にする!』が合言葉。

「ともにあゆむ」をモットーに

ただ施術をするだけでなく、患者様と一緒に

治癒への道を歩んでいけるよう全力で施術に取り組んでいます!

このような方にオススメ>———————

・パソコン仕事の眼の疲労、頸部痛

・眼精疲労、頭痛、不眠

・肩や腰、膝関節の痛み、痺れ

・産後の骨盤矯正

・背骨、身体のゆがみ

・交通事故

・鍼灸治療

・美容鍼

痛みの原因は様々です。

自覚していることもあれば、自分では気づいていないところに

思わぬ原因があったりします。

当院では原因を追究し、その症状や患者様に合った施術を

選択していき、改善へと導いていきます。

また当院は、

アットホームな院を目指し、院内はいつも和やかムードです。

高齢のご利用者の方とスタッフとでお孫さんの相手をしていたり、

話に花が咲いたりと本当に楽しい時間を過ごさせていただいています。

地域の皆様のホッと一息、楽しく集える場所になれるよう

スタッフ一同、益々がんばらせていただきます。

どうぞよろしくお願いします。

#神戸市西区マッサージ

#鍼灸

#整骨

LINEでご予約OK

まずはお気軽にお電話でご相談ください

0789760380

LINEでご予約OK

目指せ!顧客満足度No.1

住所
〒651-2112
兵庫県神戸市西区大津和1-7-8-103
診療時間
月・火・水・金・日
9:00~12:00,14:00~19:00
土 9:00~14:00
(祝日は通常営業)
定休日
アクセス
バス停「大津和」下車徒歩10秒

0789760380

LINEでご予約OK

pagetop