だいぶ暖かい日も増え過ごしやすい気候になってきましたね。
それとともにこの時期
花粉症に悩まされている方もすごく多くなっています。
そこで今日は、自分でできる花粉症対策についてお話します!
マスクやくすりで対策は万全にしているのにどんどん症状がつらくなっている気が・・・
そういう方は、花粉症を悪化させる生活をしているのかもしれません!
夜更かしの習慣がついている人は睡眠が足りていないと免疫力やホルモンバランスが
崩れやすくなります。
それが花粉症を悪化させる原因になります。
まずは睡眠をしっかりとって
規則正しい生活習慣をおくってみましょう!
ストレスを溜める事もダメです!
ストレスは自律神経を狂わせ、免疫をくずしてしまいます。
花粉に過敏に反応してしまうのです!
疲れていると思ったら無理せず休養をとるようにしましょう!
アルコールや喫煙も花粉症を悪化させる原因になります!
お酒は血液を拡張させ、鼻づまりや目の充血を起こりやすくしてしまうのです。
さらにタバコの煙は鼻の粘膜を刺激して、悪影響をおよぼしてしまいます。
春はお酒を飲む機会が多くなるシーズンですが、飲み過ぎに注意しましょう!
外出から帰宅したら、服についた花粉をはらい、すぐに着替えるなどをして、
家の中に花粉を持ちこまないことも大切です!
できる事を習慣化して、少しでも楽に花粉の時期を乗り越えたいですね!