ブログ&お役立ち情報 > 血圧について

血圧について

2018.05.11

タグ: ,

本日は血圧についてお話します!!

早朝に血圧が高くなることを「鉄砲高血圧」と言います。

自律神経のバランスが変わるためと考えられています。

自律神経は「交感神経」と「副交感神経」からなり

身体の様々な働きをコントロールしています。

120/80~130/85→正常血圧
130/85~140/90→正常高値血圧
140/90~160/100→軽症高血圧
160/100~180/110→中等症高血圧
180/110~→重症高血圧

降圧目標値
若年・中年者→130/85未満
高齢者65歳以上→140/90未満
糖尿病・腎臓病を合併した人→130/80未満
脳血管障害慢性期の
・1次目標150/95未満
・最終目標140/90未満

仮面高血圧
診察室で測定する血圧は正常で家庭で測定すると高くなるタイプです。

次の2種類のタイプがあります。
(1)早朝高血圧・早朝に血圧が高くなるタイプで、
高血圧を治療されている人の約半分に認められると言われています。

(2)夜間高血圧・夜間から早朝にかけて、寝ている間も血圧の高い状態が続く。

血圧が高い状態が続いてしますと

様々な病気にかかりやすくなります。

血圧が高いということは

血管に常に強い力がかかっているため

血管が傷付きやすくなります。

血管が傷付くとそこに血液中のコレステロールなどがたまりやすくなり

動脈硬化が進んでいきます。

動脈硬化が徐々に進行していくと血管は狭くなっていきます。

そしてある時血管が完全に塞がってしまうと

塞がった先の血流は途絶えてしまいます。

これが心臓の血管で起こると狭心症や心筋梗塞などの心血管病

脳の血管で起こると脳梗塞や脳出血などの脳卒中になります。

こうした高血圧の合併症は、時に命を奪う危険な病気になります。

血圧問題は身近なものになりますが、放っておくと体に負担をかけていきますので

軽くみないようにしていきましょう。

当院でも血圧計は置いていますので、気になる方は測っておいてください!!

【あゆみ整体整骨院】
《電話番号》
078-976-0380
《住所》
兵庫県神戸市西区大津和1-7-8
※大蔵谷インター下車3分
きんのぶたさん、AOKIさんのすぐ近く

《診療時間》
月・火・水・金・日
9:00〜12:00 14:00〜19:00
土曜9:00〜14:00
木曜日休み
※木曜以外の祝日も通常通り開院しております。

#あゆみ整体整骨院
#整骨院
#整体
#カイロプラクティック
#トレーニング
#骨盤矯正
#骨盤矯正無料
#姿勢改善
#産後
#腰痛
#肩こり
#頭痛
#マッサージ
#ヘッドマッサージ
#保険治療
#もみほぐし
#伊川谷
#大津和
#神戸市西区
#エキテン口コミランキング1位
#女性スタッフ

タグ: ,

LINEでご予約OK

まずはお気軽にお電話でご相談ください

0789760380

LINEでご予約OK

目指せ!顧客満足度No.1

住所
〒651-2112
兵庫県神戸市西区大津和1-7-8-103
診療時間
月・火・水・金・日
9:00~12:00,14:00~19:00
土 9:00~14:00
(祝日は通常営業)
定休日
アクセス
バス停「大津和」下車徒歩10秒

0789760380

LINEでご予約OK

pagetop