ブログ&お役立ち情報 > RICE処置

RICE処置

2020.11.29

こんにちは!

神戸市西区の伊川谷にある

あゆみ整体整骨院です!

すっかり外も寒くなってきました。

こういう寒い季節は筋肉が固まりやすくなるため、

スポーツ活動中での怪我、「スポーツ外傷」が

頻繫に発生します。

スポーツ現場で「ケガ」がおこったときに、病院や

診療所にかかるまでの間、損傷部位の障害を最小限に

とどめるためにおこなう方法を「RICE処置」といいます。

この応急処置を適切におこなえば、早期にスポーツ復帰を

果たすことができます。しかし、応急処置をしなかったり、

不適切な処置をおこなうと復帰までに時間がかかってしまいます。

RICEとは、

Rest:安静、Ice:冷却、Compression:圧迫、Elevation:挙上

この四つの処置の頭文字を並べたものです。RICE処置は、

捻挫や肉離れなどの四肢の「ケガ」でおこないます。

これらはそれぞれ具体的にどのように処置を行うのかをご紹介します。

 

1.Rest:安静 損傷部位の腫脹(はれ)や血管・神経の損傷を防ぐことが

        目的です。副子やテーピングにて、損傷部位を固定します。

 

2.Ice:冷却 二次性の低酸素障害による細胞壊死と腫脹を抑えることが

       目的です。ビ二ール袋やアイスバッグに氷を入れて、患部を

       冷却します。15~20分冷却したら(患部の感覚が無くなった

       ら)はずし、また痛みが出てきたら冷やします。これを繰り

       返します。(1~3日) なるべく直接氷をあてずに、アンダーラ

       ップを巻いたり、氷の入ったビ二ール袋をタオルでくるみます。

 

3.Compression:圧迫 患部の内出血や腫脹を防ぐことが目的です。

            スポンジやテーピングパッドを腫脹が予想される

            部位にあて、テーピングや弾性包帯で軽く圧迫ぎみに

            固定します。ときどき指先などをつまんで感覚や皮

            膚・爪の色をチェックします。

 

4.Elevation:挙上 腫脹を防ぐことと腫脹の軽減を図ることが目的です。

          損傷部位を心臓より高く挙げるようにします。

 

スポーツ外傷が起こった際はこれらの処置をしっかりと行いましょう。

道具が無かったり、やり方がいまいちわからない場合は、

早めに当院にお越しください!

 

【あゆみ整体整骨院】

《電話番号》

078-976-0380

《住所》    

兵庫県神戸市西区大津和1-7-8

※大蔵谷インター下車3分

きんのぶたさん、AOKIさんのすぐ近く

☆★☆・☆★☆・☆★☆・☆★☆・☆★☆

学生割引実施中!!

初回1200円 2回目以降ずっと500円♪

学生の内に痛みや姿勢を改善していきましょう!

☆★☆・☆★☆・☆★☆・☆★☆・☆★☆

『たくさんの人を元気にする!』が合言葉。

「ともにあゆむ」をモットーに

ただ施術をするだけでなく、患者様と一緒に

治癒への道を歩んでいけるよう全力で施術に取り組んでいます!

このような方にオススメ>———————

・パソコン仕事の眼の疲労、頸部痛

・眼精疲労、頭痛、不眠

・肩や腰、膝関節の痛み、痺れ

・産後の骨盤矯正

・背骨、身体のゆがみ

・交通事故

・鍼灸治療

・美容鍼

痛みの原因は様々です。

自覚していることもあれば、自分では気づいていないところに

思わぬ原因があったりします。

当院では原因を追究し、その症状や患者様に合った施術を

選択していき、改善へと導いていきます。

また当院は、

アットホームな院を目指し、院内はいつも和やかムードです。

高齢のご利用者の方とスタッフとでお孫さんの相手をしていたり、

話に花が咲いたりと本当に楽しい時間を過ごさせていただいています。

地域の皆様のホッと一息、楽しく集える場所になれるよう

スタッフ一同、益々がんばらせていただきます。

どうぞよろしくお願いします。

 

#神戸市西区マッサージ

#鍼灸

#整骨

LINEでご予約OK

まずはお気軽にお電話でご相談ください

0789760380

LINEでご予約OK

目指せ!顧客満足度No.1

住所
〒651-2112
兵庫県神戸市西区大津和1-7-8-103
診療時間
月・火・水・金・日
9:00~12:00,14:00~19:00
土 9:00~14:00
(祝日は通常営業)
定休日
アクセス
バス停「大津和」下車徒歩10秒

0789760380

LINEでご予約OK

pagetop