忙しい現代生活では、さまざまな要因で多くの人が疲れを感じています。
「疲れたな…」と感じたとき、それは「少し休もうよ」という体からの信号です。
私たちは普段、どのようなことが原因で「疲れ」を感じるのでしょうか。
疲れの主な原因は
忙しい仕事や家事などによる心身ストレス
激しい肉体労働やスポーツなどによる筋肉疲労
偏食やダイエットなどによる栄養バランスの偏り
長時間のパソコン作業などによる目の疲れ・肩こり
夜更かし、睡眠不足など不規則な生活
肝炎や糖尿病などの体の疾患
うつ病などの心の疾患
こんな自覚があったら注意!
特に原因となるような病気はないのに
普段と比べて、肩こりや腰痛がひどい
目が疲れやすい、頭が重い、食欲がない、熱っぽい、かぜをひきやすい
記憶・集中力に欠ける、イライラする、十分睡眠をとっても眠いなど
疲れを自覚する症状はさまざまです。
まず休養をとり、ゆっくり体を休めることが最大の特効薬です。
ただ、そうはいっても、現代ではゆったり休息する時間がとれないという人も多いはず。
そんな人は、日常のちょっとした時間で上手に休養をとり
十分な栄養補給と、少しの疲れに負けない体力づくりを行い
疲れをためない工夫が大切です。
まず、休養をとるにはよく眠ることです。
ぬるめのお湯でゆっくり入浴する、就寝前に軽い運動をする
枕などの寝具は自分に合ったものを選び
毎晩熟睡できる環境を整えましょう。
毎日の食事には、タンパク質、ビタミンやミネラルの摂取を考えた
バランスの良い栄養をとることが欠かせません。
特に、ビタミンB1をはじめとするB群やC、Eには抗疲労作用があるため
疲れを感じるときには積極的にとりたい栄養素です。
イライラや緊張はカルシウムやマグネシウムの必要量をアップさせますので
日ごろから十分摂取しておきましょう。
食事だけでは十分な栄養がとれない場合は
市販のビタミン剤などを利用して、栄養を補いましょう。
それでも疲れがとれないときは、体や心の疾患が隠れている可能性があります。
かかりつけの医師へ相談しましょう。
疲れをとる入浴法
入浴には、心身をリラックスさせて眠気を誘う効果があります。
深い眠りを得るには、少しぬるめの約38~40℃のお湯にゆったりつかるのがベストです。
血行を促し、疲れた筋肉の緊張がほぐれていきます。入浴できなくても
洗面器やバケツに40℃ぐらいのお湯を張って
足を15分ほど浸して温める「足湯」を行うだけでも効果的です。
ストレス解消には入浴しながら音楽を聴いたり
アロマテラピーをとり入れるのもいいでしょう。
また、お湯につかりながら疲れた部分のマッサージをするのも効果的です。
安眠を得るには、就寝1時間ほど前の入浴が良いといわれています。
入浴後のリラックスした状態で
温まったカラダが冷めていくタイミングがもっとも入眠しやすく
より深く心地良い眠りが得られるでしょう。
シャワーは手軽で便利ですが、やはり疲れをとるには入浴が一番。
季節にこだわらず毎日、就寝前の入浴習慣をつけたいものです。
【あゆみ整体整骨院】
《電話番号》
078-976-0380
《住所》
兵庫県神戸市西区大津和1-7-8
※大蔵谷インター下車3分
きんのぶたさん、AOKIさんのすぐ近く
☆★☆・☆★☆・☆★☆・☆★☆・☆★☆
学生割引実施中!!
初回1200円 2回目以降ずっと500円♪
学生の内に痛みや姿勢を改善していきましょう!
☆★☆・☆★☆・☆★☆・☆★☆・☆★☆
『たくさんの人を元気にする!』が合言葉。
「ともにあゆむ」をモットーに
ただ施術をするだけでなく、患者様と一緒に
治癒への道を歩んでいけるよう全力で施術に取り組んでいます!
このような方にオススメ>———————
・パソコン仕事の眼の疲労、頸部痛
・眼精疲労、頭痛、不眠
・肩や腰、膝関節の痛み、痺れ
・産後の骨盤矯正
・背骨、身体のゆがみ
・交通事故
痛みの原因は様々です。
自覚していることもあれば、自分では気づいていないところに
思わぬ原因があったりします。
当院では原因を追究し、その症状や患者様に合った施術を
選択していき、改善へと導いていきます。
また当院は、
アットホームな院を目指し、院内はいつも和やかムードです。
高齢のご利用者の方とスタッフとでお孫さんの相手をしていたり、
話に花が咲いたりと本当に楽しい時間を過ごさせていただいています。
地域の皆様のホッと一息、楽しく集える場所になれるよう
スタッフ一同、益々がんばらせていただきます。
どうぞよろしくお願いします。
《診療時間》
月・火・水・金・日
9:00〜12:00 14:00〜19:00
土曜9:00〜14:00
木曜日休み
※木曜以外の祝日も通常通り開院しております。
#あゆみ整体整骨院
#整骨院
#整体
#カイロプラクティック
#トレーニング
#骨盤矯正
#骨盤矯正無料
#姿勢改善
#産後
#腰痛
#肩こり
#頭痛
#マッサージ
#ヘッドマッサージ
#保険治療
#もみほぐし
#伊川谷
#大津和
#神戸市西区
#エキテン口コミランキング1位